「青森県」のニュース (1,071件)
-
ALS嘱託殺人被告:京都府警、10年前の「遺体なき父親殺人」立証へ高いハードル
事実なら仰天である。恐るべき「悪魔の殺人医師」としか言いようがない。京都府警は5月12日、2019年11月に京都市中京区のマンションに住む筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性(当時51)の依頼を受けて薬...
-
2017年どんな秋だった?
早いもので、今年も残り1か月。季節は秋から冬へと着々と進んでいます。今年の秋ははどんな秋だったのでしょうか。9月から11月の天候の特徴をまとめました。★9月台風18号西日本縦断9月は、中旬に台風18号...
-
東北の週末天気 25日(日)青森や秋田など 桜に雨
東北地方は乾燥した晴れの天気が続きますが、週末はまた雨の降る所がでてきそうです。カラカラ空気続く東北地方はきょう21日(水)もカラッと晴れました。最小湿度は福島市で11%、仙台市と山形市は今年最も低い...
-
ゆるキャラGP、カパル優勝の裏に「ふなっしー」との絆 「ふなっしーさんの初めて出た公的イベントが"志木市民まつり"」
全国のゆるキャラの頂点を決める「ゆるキャラグランプリ」が11月17~18日に開催され、志木市文化スポーツ振興公社(埼玉県)の公式キャラクター「カパル」が優勝した。昨年11位から大きな躍進だ。カパルがゆ...
-
漂着漁船は北工作員か?
北朝鮮の秘密工作員なのか!?今月に入り、東北地方沿岸を中心に日本海で北朝鮮のものと思われる木造船と乗組員らしき遺体が複数、異常な頻度で打ち上げられるなどしている。オンボロのような木造船は海上保安庁.....
-
台風19号 13日未明~明け方 東北に最接近
台風19号は強い勢力で13日未明~明け方に東北地方へ最接近する予想です。夜中に大雨となったり暴風が吹き荒れたりしますので、避難するならいまのうちです。13日未明~明け方強い勢力で東北地方に最接近大型で...
-
日本でも若干の海面変動 アリューシャン列島でM7.5の地震
きょう22日、アリューシャン列島でマグニチュード7.5の地震がありました。日本でも若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。アリューシャン列島でM7.5の地震発生日本時間22日午後3時1...
-
犯行から14年後に叔母殺人を自白した甥、無罪判決も勤務先で自殺した理由とは【未解決事件ファイル】
1952年2月25日、青森県東津軽郡高田村(現・青森市)で、当時57歳の女性Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。目撃者の証言により、近所に住む当時30歳の男性が逮捕されるも、後に被害者の甥が犯行...
-
首都直撃ならどうする? 北の核攻撃への“護身術”
実の兄まで暗殺するなど、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(33)の暴走に拍車がかかっている。5日朝に同国から弾道ミサイルが発射されたことを日本政府が発表。北朝鮮の核・ミサイル開発に対して米国は先制攻撃の...
-
3・11 震災の記憶
3・11から6年が経過しました。自身も被災者ですが、被災地の全体の状況を見るため、岩手県久慈市から福島県いわき市にかけての海岸線は、自家用車ですべて走り通しました。今回はこれまで自分が被災地で撮影した...
-
5月にもリスクが潜んでます 北海道や東北で今年一番の暑さ マスク熱中症に注意!
きょう7日は、北海道や東北で暑くなる見込み。ここ数日で一気に気温上昇し、熱中症リスクが高くなるおそれ。マスク着用で口の渇きに鈍感になることも。適度に人との距離をとり、マスクを外して、こまめに水分補給を...
-
小学生長男の腹を掃除機で吸引、35歳父を逮捕 理解しがたい動機に怒りの声殺到
小学生の長男の腹を掃除機で吸引してけがをさせたとして1月15日、青森県八戸市に住む35歳の父親が逮捕されたと報じられた。報道によると、傷害の疑いで逮捕された35歳の土木工事業の男は昨年12月9日、同居...
-
国鉄583系がラストラン!松本伊代より悪質なトラブルが続出する理由とは?
タレントの松本伊代と早見優がJR山陰線の線路内に立ち入ったとして問題になったのは記憶に新しいが、一般の鉄道ファンによるトラブルも続出している。3月21日にはJR北海道石北線で撮り鉄と思われる男性が「大...
-
北は暴風 積雪増加 青森など東北北部の平地も積雪
きょう20日は北海道や東北を中心に風が非常に強く、山間部を中心に積雪が増えています。東北北部では平地でも雪が積もっており、青森市の正午の積雪は3cmです。北日本で暴風が吹き荒れるきょう20日、日本付近...
-
北陸新幹線「敦賀開業」で高速バスどうなる? 競合環境の激変 過去にはプラスの影響も
2022年度末に北陸新幹線の金沢~敦賀間が延伸開業します。長野~金沢間開業時にも、高速バスは金沢方面の路線を中心に大きな影響がありましたが、このような競合環境の激変にどう対応してきたのでしょうか。ビジ...
-
南と北で 気温がクッキリ 夏日は2日連続200地点以上 最高気温5℃未満の所も
10日月曜も、沖縄や九州から東北南部は、広い範囲で暑さが続きました。15時30分までの最高気温をみると、25℃以上の「夏日」地点は、全国のアメダスで、2日連続200以上になりました。一方、東北北部や北...
-
テレビ朝日報道局「帰省警察デマ」に釣られる!? 『サンデーステーション』に注目!
東京から青森県に帰省した男性が、実家玄関先に中傷ビラを貼られたことで話題となった、お盆帰省により各地で行われていると思われている、“東京差別”。ツイッターで東京から地元へ帰省した人たちの声を拾うと、確...
-
雪雲や雨雲接近中 午後は北陸や東北で広く雪や雨
低気圧に伴う雪雲や雨雲が東北にかかりはじめています。午後は東北だけでなく北陸でも広く雪や雨が降るでしょう。雨雲や雪雲接近中今日(11日)は、低気圧が日本海を東へ進んでいます。この低気圧に伴う雪雲や雨雲...
-
インフルエンザ患者数増加 定点当たり報告数は5.52の27,393人に。
厚生労働省によりますと、インフルエンザの11月25日から12月1日までの定点当たり報告数は5.52(患者報告数27,393人)となり、前週より増加しました。インフルエンザ発生状況6日に厚生労働省から発...
-
1日 4月並みの暖かさでも天気は下り坂 夜は西で雨 北で雪
きょう(1日)は3月を飛び越えて、広く4月並みの暖かさに。ただ天気は下り坂で、今夜は西日本を中心に雨、北海道は雪の降る所が多くなりそう。低気圧や前線が近づく3月のスタートは、天気が下り坂です。晴れをも...
-
潜在待機児童「過去最多」をひた隠す厚労省の罪…意外に待機児童率が高い自治体リスト
厚生労働省が9月6日、「保育所等関連状況取りまとめ」(平成31年4月1日)で「待機児童数は1万6772人で前年比3123人の減少」と発表した。発表文では、「調査開始以来最少の調査結果」であることを、あ...
-
罰金なき入国規制緩和、感染が再拡大すれば甚大な損失を被るのは国民や飲食店だ
「行動管理」や「防疫措置」は徹底されるのか11月7日、新型コロナウイルス感染症による全国の死者数(発表数)が、ついに0になった。NHKの集計によれば、この数字が0になるのは昨年8月2日以来のことだそう...
-
「#GoToキャンペーンを中止してください」ツイートが25万超え、有名人も地方首長も批判! それでも安倍政権が強行する理由は?
東京都を中心に新型コロナの新規感染者数が増加するなか、政府が計画を大幅に前倒しして今月22日からスタートさせると発表した「GoToキャンペーン」。この正気の沙汰とは思えない安倍政権の決定に対し、Twi...
-
東北 雨がやんでも土砂災害や川の氾濫に警戒を
東北では、おととい(10日)から降り続いた大雨で、岩手県を中心に土砂災害の危険度が高くなっています。きょう(12日)夕方にかけて、局地的にカミナリを伴った激しい雨が降り、さらに雨量が増える見込みです。...
-
台風7号 東北への影響は?
強い勢力の台風7号は、奄美大島の西の海上を北上していて、3日火曜日の夜には日本海へ進み、今週の中頃には東北地方に近づいてきそうです。台風周辺から暖かく湿った空気が流れ込むため、4日水曜日から5日木曜日...
-
豊田議員の新たな政策秘書は青森町議 地元では「町に愛着ない」の悪評も
「このハゲーー!」などの秘書への暴言・暴行問題で表舞台から消えたままの豊田真由子衆院議員(42=自民党に離党届を提出、埼玉4区)の新たな政策秘書に、青森県板柳町の松森俊逸町議(61)が就任していたこと...
-
秋田県など東北に発達した雷雲 落雷も発生
今日(21日)、東北には雨雲や雷雲がかかり、秋田県を中心に落雷も多数発生しています。活発な雨雲や雷雲も今日(21日)、東北には雨雲や雷雲がかかり、秋田県などでは発達した雲も見られます。上の図の通り、落...
-
駅で見かけた投票方法が? 「斜め上すぎる」「一石二鳥」
ぼにゅそむ(@yokoshimanaruko)さんはある日、東京都昭島(あきしま)市にある昭島駅で投票所を発見。投票方法を見て、思わず「斜め上すぎる」と感心したといいます。その方法を、ご覧ください。コ...
-
青森県で震度3の地震 津波の心配なし
1日午後1時30分頃、青森県東方沖を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生し、青森県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要1日午後1時30分頃、青森県で最大震...
-
宮城県で震度5強の地震 津波発生のおそれ
20日午後6時9分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード7.2の地震が発生し、宮城県で最大震度5強を観測しました。この地震により津波が発生するおそれがあります。詳しくは津波情報を確認してください。地震...