「青森県」のニュース (1,081件)
-
東北北部や北海道南部 すでに記録的雨量も雨が続く さらなる大雨の恐れ
すでに記録的な大雨となっている東北北部や北海道南部では、12日(金)にかけて断続的に降水量が多くなるでしょう。日本気象協会では、この期間の降水量について解析を実施。12日(金)にはこれまでの雨量も積算...
-
きょう12日 雨の範囲が広がる 東北北部は猛烈な雨が降るおそれ 厳重な警戒を
きょう12日は雨の範囲が広がり、九州や東海なども断続的に雨。東北北部は猛烈な雨が降るおそれもあり、土砂災害などに厳重な警戒を。前線と台風8号きょう12日も東北付近に前線が停滞し、低気圧が北海道付近を通...
-
けさ岐阜県で6時間降水量200ミリ超 東北北部や北海道はお盆も警戒
きょう11日、朝は岐阜県で局地的に雨雲が発達しました。東北北部や北海道は、お盆を過ぎる16日頃にかけて大雨に警戒、注意が必要です。11日岐阜県で6時間降水量200ミリ超東北北部や北海道は今後雨強まるき...
-
お盆の天気 関東~九州は猛暑で危険な暑さ 東北や北陸「長期間の大雨」で災害に警戒
今年のお盆の警戒点は大きく2つあります。1つ目は「猛烈な暑さ」です。特に、関東から九州にかけては都市部で軒並み35℃以上、内陸部では体温を超えるような危険な暑さになるでしょう。2つ目には東北や北陸、北...
-
北海道や青森県で「記録的短時間大雨情報」
北海道や青森県では、5日13時40分までの1時間に猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。北海道や青森県で猛烈な雨北海道や青森県では局地的に雨雲が発達しています。レーダーの...
-
2週間天気 東北北部を中心に大雨が続く 13日頃 新たな台風が関東に接近か
この先1週間程度は、前線の影響で東北北部を中心に大雨が続きそう。13日(土)頃は新たに発生する台風が、東海や関東に接近する可能性も。11日(木)~17日(水)前線や新たな台風の動向に注視来週の半ばにか...
-
10日の天気 東北北部は経験のないような大雨続く 関東以西は晴れるが激しい雨も
東北北部では記録的な大雨となっている所があります。きょう10日も前線の影響で、非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。厳重な警戒が必要です。関東から西は晴れますが、午後は所々で雨や雷雨があり...
-
東北北部 滝のような非常に激しい雨 あすにかけて大雨 土砂災害や道路の冠水に警戒
東北北部では、局地的に滝のような非常に激しい雨が降っています。あす10日(水)にかけて大雨になる所があるため、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。東北北部あすにかけて大雨きょ...
-
きょう3日の天気 東北は非常に激しい雨の恐れ 関東~九州は局地的に雨や雷雨 猛暑
きょう3日は、東北は雨や雷雨で、非常に激しい雨が降る所があるでしょう。関東甲信から九州は変わりやすい天気で、所々で雨や雷雨がある見込みです。猛烈な暑さが続くでしょう。北海道で記録的短時間大雨情報青森で...
-
今週は青森・秋田中心 災害級の大雨に厳重警戒 真剣に備えを
日本気象協会の予想によると、今週は青森・秋田県を中心に過去の記録を上回る大雨が降り続け、甚大な災害が発生する恐れが高まっています。真剣に備えを進めてください。9日(火)青森・秋田付近再び記録的な大雨の...
-
東北北部 経験したことのない大雨のおそれ 72時間予想雨量600ミリ前後の所も
東北北部では、9日(火)から1週間程度、長い期間、雨が続く予想です。日本気象協会では、この期間の降水量について解析を実施。11日(木)までの72時間雨量が600mm前後に達し、これまでの観測の最大値の...
-
秋田県大館市など浸水害の危険高い 東北北部は命に危険が及ぶ土砂災害の発生に警戒
きょう3日、東北北部では線状降水帯が形成されました。降り続く大雨で、秋田県大館市では、特に浸水害の危険が高まっている地域があります。土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしく...
-
東北で「線状降水帯」多発 雨がやんでも川の氾濫など厳重警戒
東北地方では線状降水帯が複数発生して記録的な大雨となり、川の氾濫や土砂災害の危険が高まっている地域があります。今夜以降は山形・福島で大雨に警戒が必要です。雨がやんでから川の氾濫やがけ崩れが起こることが...
-
豪雨被災地で再び大雨のおそれ 土砂災害や川の氾濫エリアは二次災害に警戒を
今週3日(水)から4日(木)、活発な前線や元台風6号の影響で記録的な大雨によって、甚大な災害が発生した東北地方や北陸地方に来週、再び大雨が予想されます。今なお、災害の爪痕が残る東北、北陸では二次災害に...
-
あす4日 北陸は大雨警戒 関東~近畿は雨で猛暑収まる 東京都心で27℃予想
あす4日にかけて、北陸は大雨に警戒を。関東や東海、近畿でも雨が降り、ここ数日の猛烈な暑さは収まりそう。東北と北陸で記録的大雨きょう3日は東北や北陸で線状降水帯が発生して、大雨になった所がありました。猛...
-
2週間天気 熱中症に厳重警戒 あす2日は40℃前後の所も 危険な暑さに
この先も、熱中症には厳重な警戒を。九州から関東を中心に最高気温35℃以上の猛暑日が続出。あす2日(火)は40℃前後まで上がる所も。2日(火)~8日(月)猛暑ピークあす2日(火)は、低気圧や前線が通過す...
-
北海道、東北、北陸でゲリラ豪雨 今夜にかけて土砂災害に警戒
きょう5日(火)は、大気の状態が非常に不安定になっています。北海道や青森県では「記録的短時間大雨情報」が発表されるなど、局地的に猛烈な雨が降っています。土砂災害の危険も高まっている所もありますので、警...
-
元台風4号 離れた東北でも大雨警戒 週末にかけて影響続く
5日の東北地方は青森県を中心に猛烈な雨が降ったとみられます。大気の状態が非常に不安定で、雨雲の動きが遅く、狭い範囲で大雨が続く恐れがあります。午後9時頃にかけて土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒...
-
過去7日間の地震回数 きょうは静岡県で最大震度3を観測
昨日24日夜は、茨城県南部を震源とする最大震度3の地震を観測し、きょう25日朝は、静岡県東部を震源とする、最大震度3の地震を観測しました。過去7日間(2022年7月18日9時00分~2022年7月25...
-
東北北部 数日で6月の平年を上回る大雨 1日にかけて土砂災害に警戒
東北北部は雨雲の通り道で、72時間に降った雨の量は、秋田・青森県では6月の観測史上最も多い雨量を観測。7月1日明け方にかけて再び雨が強まります。これまでの大雨で地盤が緩んだ所に夜間の大雨が重なります。...
-
「侮辱賞状」でパワハラのハシモトホーム SNS&批判口コミを削除疑惑で隠蔽体質にも批判殺到
青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」の青森支店に勤務していた40代の男性社員が自殺したのは、上司のパワーハラスメントが原因だとして、男性の遺族が6月20日、同社と橋本吉徳社長に対して約8千万円の損...
-
青森県、馬2頭が牧場から逃走し自動車と衝突し死亡 地元警察も「珍しい」
青森県むつ市で、牧場から逃げ出した馬と車が衝突する事故が発生し、ネットユーザーから驚きの声が上がった。事件が発生したのは6日午後7時半過ぎ。むつ市の国道で、車を運転していた人物から「馬と衝突した」と通...
-
元台風4号 土日に三陸沖を北上 東北太平洋側は大雨・強風・高波に注意
台風4号から変わった低気圧が忘れた頃にやってきます。土日は三陸沖を北上し、太平洋側の東斜面を中心に大雨の恐れがあります。沿岸は風も強まりしけるため、海のレジャーは要注意です。太平洋側中心断続的に強い雨...
-
東北南部・北部で梅雨入り 平年より南部では3日遅く 北部は平年並み
きょう6月15日、気象庁は東北南部(宮城県、福島県、山形県)・北部(青森県、秋田県、岩手県)が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年に比べて、東北南部では3日遅く、東北北部では平年並みの梅雨入...
-
6日は岩手県、宮城県で震度4の地震 ここ1週間の地震の回数 万が一に備えて
きょう(6日)午前5時10分頃、宮城県沖で地震が発生し、岩手県と宮城県で震度4を観測しました。ここ1週間(2022年6月29日12時00分〜2022年7月6日12時00分)、震度1以上の地震の観測回数...
-
元台風4号の影響続く 西~東日本の太平洋側は大雨に警戒 関東は今夜から雨強まる
きょう5日(火)は、午前9時に台風4号は温帯低気圧に変わりましたが油断は禁物です。低気圧本体の雨雲と低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、西日本から東日本の太平洋側では引き続き大雨への警戒...
-
竜飛崎~奥津軽いまべつ~蟹田に公共交通「わんタク」30分間隔で運行へ JR津軽線を補完
「青春18きっぷ」ユーザーは割引に!地域活性化へ3か月間の取り組み竜飛崎にある青函トンネル記念館の地下ケーブルカー(乗りものニュース編集部撮影)。JR東日本は2022年6月2日(金)、青森県北端の外ヶ...
-
東北2週間天気 東北南部で梅雨明け 猛暑はいつまで? 大雨への備えも忘れずに
きょう29日、気象庁は「東北南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。6月に梅雨明けするのは初めてで、平年より25日早く、昨年より17日も早い梅雨明けです。これまで最も早かった梅雨明け(1978年...
-
東北 災害級の猛暑 29日は熱中症厳重警戒 東北北部は土砂災害なども注意・警戒
29日はダブルの高気圧が東北南部まで張り出し、福島で35度以上の猛暑日が予想されます。梅雨明けを思わせる強い日差しも照りつけ、熱中症の危険度はさらに上昇。熱中症は時に命にかかわります。暑さを避けて、こ...
-
東北 大雨警戒 南部3県に土砂災害警戒情報 宮城・福島県に竜巻注意情報
東北南部を中心に大雨になっています。27日午後1時現在、南部3県に土砂災害警戒情報、宮城県・福島県に竜巻注意情報が発表されている地域があります。少なくとも27日夜にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、川...