「高知県」のニュース (781件)
-
日本列島 黄砂が大規模飛来か
28日(日)は広く雨が降って風も強まり、桜流しの雨になった所もありました。29日(月)は一転して天気は回復へ。ただ、今度は大陸から西日本を中心とした広い範囲に黄砂が飛んできそうです。西日本を中心に30...
-
東京や福岡など桜満開間近 週中頃から気温5月並みも 次の日曜は春の嵐か
各地で桜は咲き進むでしょう。24日(水)から最高気温は、5月並みになる所もある見込みです。28日(日)は、九州から近畿の太平洋側を中心に大荒れや大雨の恐れがあります。平年より早い桜の季節福岡や東京など...
-
菅官房長官「トウモロコシ大量購入は害虫被害対策」は嘘! トランプの押し付けゴマカシで被害でっち上げ
安倍政権が「トランプに押し付けられたトウモロコシ」をめぐって、フェイク丸出しのゴマカシ、情報操作を展開している。本サイトでもお伝えしたように、25日、安倍首相とトランプ大統領が日米貿易交渉で大枠合意し...
-
10日に高知県宿毛市で桜が開花しました
3月10日に高知県宿毛市で桜が開花しました。日本気象協会が開花を発表している地点でトップを切っての開花となりました。高知県宿毛市から桜の便り3月10日に、高知県宿毛市から桜(ソメイヨシノ)の開花が発表...
-
台風24号 列島大荒れ台風と類似 警戒を
台風24号の予想進路は、列島各地を縦断し記録的な大雨や暴風をもたらした、昨年(2017年)の台風18号の経路と似ています。これまでの台風や大雨で被害の発生した地域を直撃する恐れもあり、今後の動向に厳重...
-
49歳無職の男「拳銃をください」と包丁を持ち交番を訪れて逮捕「捕まりたかった」と供述
熊本県熊本市中央区の交番に包丁を右手に持って訪れたとして、49歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。男は22日正午ごろ、熊本市中央区の交番に包丁を持った状態で訪れ、警察官に「...
-
高知県に竜巻注意情報 寒冷前線通過前後は激しい雨や竜巻など突風に注意
きょう22日(月)正午、寒冷前線の通過に伴い、高知県など四国地方には活発な雨雲がかかり、竜巻が発生しやすい気象状況となっています。四国地方では昼過ぎにかけて、竜巻などの突風や落雷、激しい雨に注意が必要...
-
あす 関東甲信なども梅雨入りか しばらく蒸し暑さが続く
きょうは中国地方、近畿、東海で梅雨入りとなりました。あすは関東甲信などでも梅雨入りしそうです。あす(木)関東甲信も梅雨入りかきょう10日(水)は梅雨前線が北上し、中国地方、近畿、東海で梅雨入りの発表が...
-
神奈川県民は全国一“せっかち”なことが判明! 早歩き率1位、長時間通勤による余裕のなさが要因か
キャリコネニュースでは先月、全国一通勤時間が長いという神奈川県民の過酷な生活ぶりを紹介したが、同県の人々は全国一せっかちでもあるようだ。ドコモヘルスケアが10月28日に発表したウェアラブル活動量計「ム...
-
橋下徹氏も「教育上最悪」と猛批判 異例ずくめの甲子園、“延長25回”“夜遅くの試合”などドラマは過去にも
2年ぶりに行われている「第103回全国高等学校野球選手権大会」が異例ずくめの大会となっている。今年は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、無観客での開催となり、8月10日の開会式も簡素化された。...
-
20日 九州~東海 雨雲発達 滝のような雨も 関東など晴れる所も急な雨のおそれ
きょう20日も大気の状態が不安定。九州から東海は雨雲が発達しやすい状況。局地的には滝のような非常に激しい雨。関東をはじめ、晴れる地域も天気急変のおそれ。九州から東海南から湿った空気が続々と太平洋側を中...
-
赤穂化成株式会社 ラーメン王・石神氏プロデュース、硬度2000の「石神秀幸式 リセットウォーター」を発売
2010年10月7日より、赤穂化成株式会社は、ラーメン王・石神秀幸氏がプロデュースした「石神秀幸式リセットウォーター」を発売する。容量350mlでオープン価格となる。この「石神秀幸式リセットウォーター...
-
発見された旧軍の重巡「古鷹」 設計と建造で混乱、条約にも翻弄されたその紆余曲折
旧海軍の重巡洋艦「古鷹」は、その傾斜した船体に見られるように、設計からして特徴的な艦といえるでしょう。特徴的すぎたゆえ、建造の現場では混乱をきたしたほどといいます。軍縮条約にも翻弄された、その紆余曲折...
-
ここ1週間の地震回数・南海トラフ周辺の地殻活動
ここ1週間(3月2日10時30分~3月9日10時30分)の地震の回数は34回で、そのうち震度3以上の地震は1回(3月9日4時28分ごろに起きた豊後水道を震源とする地震)でした。なお、3月6日に気象庁が...
-
8日 広範囲で雨 関東周辺は冬の雨に
本州の南を低気圧が東進する影響で、四国では所々強い雨や雷雨を観測。雨の範囲は、東に移動して関東周辺まで及ぶ見込み。北海道では別の気圧の谷の影響で朝のうち雪か雨が降るが、日中は晴れ間。8日の天気雨域が東...
-
全国「国道扱いのフェリー」5選 そもそもなぜフェリーが国道? 不思議なルートも
道路だけではなく、海の上も国道の一部とされているところがあります。国道どうしを結ぶフェリーなどが運行されている「海上区間」、なぜ存在するのでしょうか。国道にするために海上区間を設けた、という噂のある路...
-
37歳男、ヒッチハイクで車に乗せた20代女性をナイフで刺し逮捕 車を残し逃走も上司に伴われ出頭
高知県南国市で、37歳の男がヒッチハイク途中の女性を車の中で腹を刺し、逮捕される事件が発生。その行動に憤りの声が上がっている。事件が発生したのは11月29日。警察によると、高知県南国市でヒッチハイク途...
-
「台風9号」九州~近畿に活発な雨雲 「土砂災害警戒情報」も
台風9号の活発な雨雲が九州から近畿にかかり、非常に激しい雨や激しい雨が降り、雨量が多くなっています。土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。台風の活発な雨雲きょう9日、台風9号の活発な雨雲が九...
-
台風9号 四国、中国地方へ
昨日(8日(日))20時過ぎに鹿児島県枕崎市付近に上陸した台風9号。9日(月)午前0時現在、宮崎県延岡市付近を時速50kmと速度を上げ、北東に進んでいます。このあと、台風は四国、中国地方へ進み、昼ごろ...
-
企業のホワイト度が高い都道府県ランキング、東京は2位 関東勢は7位に神奈川県、10位に千葉県
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は4月9日、「企業のホワイト度が高い都道府県ランキング」を発表した。海外から見て日本は労働時間が長いと言われてきたが、働き方改革により、労働環境には改善の兆しが...
-
「休まないことは美徳」と考える世代1位は20~24歳の「Z世代」 若者に広まる「体調不良でも休まない」主義
メディプラスは1月16日、「休まない美徳」に関する調査結果を発表した。調査は全国の女性7万人を対象に実施し、「Z世代」(20~24歳)、「さとり世代」(25歳~36歳)、「団塊ジュニア世代」(37歳~...
-
愛媛県で震度4の地震 津波の心配なし
19日午前7時39分頃、愛媛県南予を震源とするマグニチュード4.7の地震が発生し、愛媛県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要19日午前7時39分頃、愛媛県で最大...
-
台風14号 四国への影響について
台風14号は、あす9日には四国沖を北東へ進み、10日の未明から朝にかけて、四国に最接近する見込みです。あすは、次第に雨・風とも強まり、あさって朝にかけて太平洋側を中心に大荒れとなる恐れがあります。雨の...
-
シャイな男性は結婚できない?オードリー若林「俺はガールズバーで鍛えた」と克服方法をアドバイス
生涯未婚率が上昇する昨今。2019年版少子化社会対策白書によると、結婚しない理由1位は「適当な相手に出会わない」だが、異性とどのように接すればいいかわからないという人もいるだろう。12月22日放送の「...
-
“イクメン県”ランキング、東京は38位 1位は佐賀、ワーストは群馬
積水ハウスは9月、「イクメン白書2020」を発表した。調査は今年7月に実施し、小学生以下の子どもを持つ20~50代の男女9400人から回答を得た。イクメン力が高い“イクメン県”1位は「佐賀県」、2位は...
-
東京五輪を理由にコンビニからエロ本が消える!? ちばてつやも「エロ・グロの規制は言論統制の始まり」と警鐘
●東京オリンピックを機にエロ本がなくなる!?2020年、この国から成人誌が消えてなくなる──。「非実在青少年」問題など成人誌を規制しようとする動きが日を追うごとに強くなっていることに加え、2020年東...
-
高知県、シラスウナギの採捕期間延長で「絶滅させる気か」の声相次ぐ 担当者は「元々の漁期間が他県より短い」と妥当性主張
高知県が2月27日、二ホンウナギの稚魚であるシラスウナギの採捕期間を15日間延長すると発表し、ネット上で物議を醸している。県の漁業管理課によると、高知県では他の都道府県と同様、体長21センチメートルを...
-
次第に秋の気配色濃く 日中は半袖の陽気も朝晩は上着の準備を
見渡すといたる所に秋の気配が感じられるようになりました。また今朝は、各地で平年を下回る冷え込みとなり、肌でも秋を感じられようになってきています。朝晩と日中の気温差大!脱ぎ着しやすい服装を今朝の最低気温...
-
地方の国公立大学も存亡の危機…激変する全国大学教育
2020年度からセンター試験に代わる「大学入学共通テスト」がスタートするが、英語の民間試験活用が延期され、さらに国語と数学に導入される記述式問題についても延期されようとしている。一方で、少子化や景気低...
-
22日 雨のフライデー 沖縄では非常に激しい雨と落雷
22日は、日本付近は広い範囲で深い気圧の谷に。九州の西から本州の南に前線がのび、週末にかけて各地に雨や雪。沖縄付近には、活動が活発な前線が停滞し、前線上を低気圧が東進するため非常に激しい雨や雷雨。日中...