
柚月裕実の「Weekly“J”」#48<9月26日〜10月2日>
永瀬廉(King & Prince)
アイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。9月26日からの一週間より、印象的なトピックスをご紹介します。今回はKing & Princeの永瀬廉のラジオ番組「King&Prince永瀬廉のRadioGARDEN」(文化放送 / 「レコメン!」)より、9月30日の放送回で語った「ファンサうちわ」についてピックアップします。【関連レビュー】King&Prince永瀬廉「めっちゃ俺、彼女おるわ」発言に頬緩む
永瀬廉がファンのうちわに驚き!
番組冒頭で、現在永瀬が出演しているNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』(NHK総合)について、撮影が無事にクランクアップしたことを報告。物語の舞台となった宮城県・気仙沼に思いを馳せるなど、ドラマや撮影について振り返った。宮城県でクランクアップを迎えたという永瀬。ほどなくしてキンプリのコンサートツアー『King & Prince CONCERT TOUR 2021 〜Re:Sense -』で、再び宮城県を訪れたことを喜んだ。ツアーで訪れた土地のご飯はどれも美味しいとした上で、『おかえりモネ』の思い出も重なった様子の永瀬は「よかったなぁ、ご飯が美味しかった」としみじみと語っていた。
コーナー企画「王国事件簿」でも宮城公演について触れ、「うちわで朝ドラ関連のこと(書いたうちわが)めっちゃ多くて」と、ファンが用意したメッセージうちわに、朝ドラに関連するワードがたくさん書かれていて、驚いたと話す。
「おかえりレン」「りょうちん見てるよ」「亮」などのうちわが掲げられたと少々興奮気味に語った永瀬。「今までだったら『バーンして!』『投げチューして』『指差して』とか、『名前呼んで』とかが多かったんですけど、『釣りあげて』とか『釣って』っていうヤツが多くて」と、漁師役から派生したと思われる「釣って」と書かれたうちわが多かったと紹介。さらに「網投げて」「みーちゃんって呼んで」などもあったのだそう。
永瀬は「朝ドラで釣りしてるシーンはなかったじゃないですか(笑)」とツッコミを入れ、「何十匹も釣ってる、俺。ファンの人」と公演の度にファンを“釣った”と楽しそうに語っていた。
宮城公演はもちろん、他の公演でも同じようなメッセージうちわを目にしたと言い、朝ドラの影響力や、朝ドラから着想を得て、うちわにメッセージに落とし込むその発想力に「面白い」と永瀬。「どの公演でもあったから凄いなと思った。
このメッセージうちわは、ファンとアイドルとをつなぐコミュニケーションツールのひとつ。特にコロナ禍での公演は、声出しが禁じられていることもあり、これまでに増して大活躍したことだろう。ペンライト、大きな拍手、うちわに込めたメッセージで愛を届けるのがいまのファンにできること。こうしてラジオでうちわの内容に触れて、「嬉しかった」とまで言ってくれるなんて……きっとやりがいを感じたファンも多いはず!
ファンサうちわ
さて、かねてからジャニーズファンの間では定番のファンサうちわ。公式グッズの顔写真のうちわの他に、アイドルに見せてファンサービスをもらおうというのが狙い。心を込めた自作うちわを、まるでADが出すカンペのように両手にいくつも持ち、アイドルが近くにやって来ると、すかさず掲げてメッセージを送る人も少なくない。
大きく名前を記したものもあれば、お祝いごとならば「おめでとう」などのメッセージを。前述の「バーンして」「投げチューして」にはじまり、「じゃんけんしよう?」とアイドルに投げかける質問タイプもメジャー。これも座席やタイミングが合えば応えてくれるアイドルもいるのだから油断ならない。
他にも、MAX4連で壮大なスケールでメッセージを送るファンもいれば、最近では上部に二つほど穴をあけたリングファイル形式にして、何枚もメッセージを仕込むファンの姿も。筆者はかつて「誕生日祝って」を掲げたところ、「うん」と頷いてくれた……気が……。
ちなみに、一度はTLで目にしたことがあるのでは?というぐらいの伝説的なメッセージといえば、かつてカウントダウンコンサート中継の映像でわずかに映りこんだ、「山Pは人類のキセキ」。たった9文字から伝わる、彼への熱く深い思い。これ以上の言葉がなかなか見つからない。

ちなみに、規定のサイズは、縦285mm×横295mmとされており、これよりも大きなものはNG。ステージ照明の妨げになるようなキラキラとしたモールなどの装飾もNGとされている。また、うちわを持つときは後ろの視界の妨げにならないように、胸の高さまでというルールが敷かれている。
コンサートで声が出せるようになるまでには、まだ少し時間がかかりそうだが、ルールを守り、工夫を凝らしながら楽しみたい。
(柚月裕実)
※次回「Weekly“J”」を更新しましたら、Twitterでお知らせします
●柚月裕実の「Weekly“J”」アーカイブ
【#47】料理系アイドル大橋和也(なにわ男子)にありがたい名言いただきました
【#46】King&Prince永瀬廉「めっちゃ俺、彼女おるわ」発言に頬緩む
【#45】KinKi Kidsが“お兄さん”呼び 木村拓哉との変わらぬ関係性
【#44】“落ちこぼれ集団” Kis-My-Ft2を救った中居正広の言葉
【#43】ジャにのちゃんねる、伊野尾×神宮寺 ジャニーズの新鮮な顔合わせに注目
【#42】待ってました『すこジャニ』第二弾! 菊池風磨のガチギレに胸がスカッと
【#41】中居正広がSMAPを例にSixTONESに語ったアイドルの成功法
【#40】今期も豊作! ジャニーズ出演2021年夏ドラマを一気におさらい
【#39】7月28日、話題をさらったなにわ男子は大ブレイクの可能性を秘めた新星
【#38】堂本光一、公演中にインスタ開設 その場でファンがフォローの驚きの展開
【#37】KinKi Kidsの中居いじりなど『音楽の日』出演ジャニーズに注目
【#36】木村拓哉、SixTONESジェシー&田中樹と“同期”トーク
【#35】『THE MUSIC DAY』ジャニーズメドレーを細か〜くウォッチ
【#34】中居正広 オーケストラのマエストロのごとく場をあやつる見事な司会ぶり
【#33】二宮和也の誕生日祝った「ジャにのちゃんねる」初の生配信が流石の面白さ
【#32】「長谷部宗介 誰」デキるビジネスマンは中島健人の友人らしい
【#31】なにわ男子に思うアイドルに対する価値観アップデートの必要性
【#30】Sexy Zone 10周年メモリアルイヤーで輝くメンバーをウォッチ
【#29】スマスマ関やんに見守られ“ケーキを作る中居くん”の姿に泣けてきた理由
【#28】NEWS増田・KAT-TUN中丸が語ったメンバーが脱退するということ
【#27】キンプリ神宮寺勇太 “国民的彼氏”は千鳥ノブ相手にも天然っぷり発揮
【#26】二宮和也はじめたYouTube「ジャにのちゃんねる」の萌えポイント
【#25】亀梨和也の取材力と紳士ぶりが発揮されたKAT-TUN新ロケ番組
【#24】作間龍斗は“Mr.基本に忠実” HiHi Jetsの跳び箱チャレンジ
【#23】Travis Japan セクシーなダンスでMステ視聴者をロックオン
【#22】ととのう有岡大貴 宮近海斗を前にサウナでめっちゃ水飲む
【#21】中居正広らしさ詰まった『新・日本男児と中居』最終回
【#20】草なぎ剛「日本アカデミー賞」授賞式に見た確かな存在感と貫禄
【#19】Sexy Zone菊池風磨、黒柳徹子にまさかの“セクシーサンキュー”
【#18】中居正広が評価するダンスの上手いジャニーズは?『ダンスな会』
【#17】井上瑞稀 ちびっこJr.時代に『スマスマ』『スマシプ!』で中居と共演
【#16】KAT-TUNの個性的すぎる物騒なツアーグッズ「角材ペンライト」
【#15】矢花黎 “街頭インタビューに応じるジャニーズJr.”のインパクト
【#14】SixTONES、金スマ中居正広と「ザ・バラエティ」な爆笑ラリー
【#13】香取慎吾「おーはー!とおっはー!」が響き渡った『アノニマス』放送日
【#12】TOKIO 長瀬智也のぶっ飛びド天然エピソード
【#11】中居正広「楽しそうで何より!」 LiSAを推しまくるキスマイ宮田俊哉
【#10】HiHi Jets 猪狩蒼弥『東大王』等で見せる頭の回転の速さが武器
【#9】V6・三宅健 旅番組でのやんちゃな言動の中に垣間見たスマートな所作
【#8】大野智の影響受けた 加藤シゲアキの小説『オルタネート』が直木賞候補に
【#7】ふぉ~ゆ~辰巳雄大の奮闘が光った『すこジャニ~ルールだらけの旅~』
【#6】東山紀之が仰天ニュース初登場「何に使ってるの?お金」中居の回答は?
【#5】ジャニーさんが最後に推したジャニーズJr. 高橋優斗のキャッチャー力
【#4】ジャニーズWESTの“おバカ”ぶりと即興コントがしっかり面白い
【#3】中居正広にバラエティの洗礼を受け、爪痕残したSnow Man
【#2】SixTONES『NEW ERA』はカップリング曲にも注目
【#1】V6・嵐ライブ/森且行選手SG優勝に並んだSMAPの言葉に涙の一週間
柚月裕実
Web編集/ライター。ジャニヲタ。アイドルがサングラスを外しただけでも泣く涙腺ゆるめな30代。主にKAT-TUNとNEWSですが、もはや事務所担。
@hiromin2013