「オアシス」のニュース (176件)
-
クーラ・シェイカー伝説を辿る ブリットポップ異端児の新章とサマソニ来日の展望
クーラ・シェイカーが6年ぶり最新アルバム『1stCongregationalChurchOfEternalLoveAndFreeHugs』を6月15日に日本盤リリース。8月にはサマーソニック出演も決定...
-
フジロック×サマソニ運営対談 フェスと洋楽文化を支える両者のリアルな本音
2019年の夏フェスシーズンもいよいよ到来。そこで今回は、日本が誇る二大洋楽フェス、フジロックとサマーソニックの両陣営による前代未聞の対談インタビューをお届けする。ご登場いただいたのは、SMASHの宣...
-
三代目JSB・NAOTO、TBS『クイズ!タイムトラベラー』のセットに驚愕!「自分たちのライブより豪華なんじゃ…」
■超大型新感覚クイズゲーム番組『クイズ!タイムトラベラー』には、半沢直樹チームや第7世代チームなど多彩なゲストが参戦!TBSにて、4月6日19時から『クイズ!タイムトラベラー』が放送される。ウエンツ瑛...
-
The Songbards、yonige牛丸熱演! イヤホンブランド「NUARL」主催の配信ライブレポート
イヤホン・ヘッドホンブランド「NUARL」を展開するエム・ティ・アイは5月17日、無料配信ライブ「BACKTOSTAGEONLINELIVE」のアーカイブ映像を公開しました。【ライブフォト一覧】※画像...
-
バンドが実名で登場!! 謎のカードゲームを『BATTLE OF THE BANDS』やってみた
ニルヴァーナがビートルズより強いってどういうこと!?あなたは『BATTLEOFTHEBANDS』なるものをご存知でしょうか。これはイギリスで昨年発売された、なんと実在のバンドをネタにしたカードゲームな...
-
DMA'Sが語る新境地、ブリットポップからエレクトロニックへの驚くべき進化
往年のブリットポップを思わせるサウンドを鳴らし、「オアシスの後継者」とも謳われたオーストラリアの3人組、DMASが3rdアルバム『THEGLOW』をリリース。2016年のフジロックにも出演するなど、こ...
-
中央線/東急線にゆられて春の御朱印さんぽ! 「地球の歩き方 御朱印シリーズ」から初の沿線版が登場!
中央線/東急線沿線には、おしゃれな都心から、季節を感じられるハイキングスポットまで、多彩なエリアに魅力的な寺社が点在。さんぽを楽しみながら、すてきな御朱印集めにチャレンジしてみてはいかがだろうか。株式...
-
唯一無二の音楽ジャンル『Diggy-MO’』の軌跡を辿る、ソロ10周年を総括したベスト盤リリース
今年の11月にソロデビューから10周年を迎えるDiggy-MO'がベスト盤をリリースする。SOUL’dOUTデビュー初期から”ラップ・モンスター”という異...
-
シューゲイザーの先駆者、ライドが語る終わりなき進化とマイブラへの共感
ライドが再結成を果たし2枚のアルバムをリリースする……ほんの3年前ですら、まさかこのようなニュースが我々のもとに届くなんて想像もしなかった。英国はオックスフォード出身の4人組。マーク・ガードナー(Vo...
-
伊藤健太郎、日向坂46・小坂菜緒から怒られる!「まだスマート調光じゃないの?」
■伊藤健太郎、“アキュビュースマート調光”新TVCMで、「推し」の日向坂46・小坂菜緒のウインクを見逃す痛恨のミス!クリアな視界で、自分らしく生きる人々を応援するコンタクトレンズブランド“アキュビュー...
-
英国ロック・グッズの祭典 THE BRITISH ROCK with JAMES BOND 大阪クリスマス・スペシャル開催決定!
日本最大規模の音楽、映画、ドラマ、コミック、スポーツなどのエンターテイメント公式グッズ・ストアPGSを運営する株式会社JAMSHOPPINGは英国ロック・グッズの祭典THEBRITISHROCKwit...
-
キスマイ新曲「L.O.V.E.」MVはローラースケートとサーカスパフォーマンスとのコラボレーション
7月11日にリリースとなるKis-My-Ft2のニューシングル『LOVE』(読み:ラブ)に収録される「L.O.V.E.」(読み:)が解禁された。◆【視聴】Kis-My-Ft2「L.O.V.E.」ミュー...
-
RADWIMPSインタビュー「野田、桑原、武田が語るバンドの歩みと現在地」
昨年12月に発表したアルバム『ANTIANTIGENERATION』以降、RADWIMPSは自分たちのペースで「バンド活動」に没頭できているように見える。新海誠監督の最新作『天気の子』の音楽制作、中国...
-
マカロニえんぴつが体現する「カッコよさ」と「ダサさ」のベストバランス
「ツタロックフェス2020」にも出演する神奈川出身の4ピースロックバンド、マカロニえんぴつの勢いが増している。昨年はバンド初となる全国ワンマンツアーを成功させ、5枚目となるミニアルバム『season』...
-
リアム・ギャラガーが語るオアシス再結成の可能性、兄ノエルと和解するための条件
米ローリングストーン誌による、リアム・ギャラガーの最新インタビュー。ソロアーティストとして復活した彼が、オアシス再結成の条件と兄ノエルへの想いを語る。「俺をハイ・フライング・バーズに参加させて、アイツ...
-
ペール・ウェーヴスを形作る音楽と文化「ティム・バートンの映画に出てきそうと言われる」
9月に発表されたデビュー・アルバム『マイ・マインド・メイクス・ノイジーズ』が大きな注目を集めているペール・ウェーヴス。ブレイクが期待されるUK新人バンドのルーツに迫った。ザ・スミスやジョイ・ディヴィジ...
-
オアシス「ワンダーウォール」25周年 「ロックの時代」最後のスタンダード曲を振り返る
オアシスの代表作となった2ndアルバム『モーニング・グローリー』が、2020年10月2日でリリース25周年を迎える。この記事では、同作に収録された「ワンダーウォール」をフィーチャー。ギャラガー兄弟を含...
-
BTS、ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』主題歌「Don’t Leave Me」ストリーミング1億再生突破
坂口健太郎主演ドラマ『シグナル長期未解決事件捜査班』の主題歌でもあるBTSの「Don'tLeaveMe」がストリーミング1億再生を突破し、驚異的なロングセラーを記録。今年5月からはアメリカ、ヨーロッパ...
-
「LISTENERS リスナーズ」佐藤大(原案・シリーズ構成)- 少年と少女、音楽とロボットが化学反応を起こす物語
LOFTでは団地団でお馴染みの佐藤大が原案・シリーズ構成を務めるのオリジナルTVアニメ『LISTENERSリスナーズ』。随所にちりばめられた世界の謎・そして音楽ネタの数々、作品世界とミックスされ化学反...
-
初年度以外は皆勤賞!のフジロックマスターが語るフジロック開催1ヵ月前講座【後編】
フジロックに行けば、必ず会える(!?)音楽ライターにして重度のフジロッカー・森朋之氏に聞くフジロック開催1ヵ月前講座。後編は『おすすめアーティスト』です!----------【オトネタ】フジロックマス...
-
時代を創ったハナレグミ 魅惑の名曲たち
時代を彩り輝きを放ち続ける名曲たちが、ついにサブスクリプションサービスで配信をスタートさせた。ハナレグミは国内大型フェスのトリを務めるなど、多くのミュージック・ラヴァーから愛されているのはもちろんのこ...
-
川谷絵音が語る、ザ・ストロークスとバンド音楽の可能性「ギターはこれから来ると思う」
ザ・ストロークスが実に7年ぶりとなるニューアルバム『TheNewAbnormal』を発表。そこで、彼らのファンを公言する川谷絵音にバンドの魅力や新作について語ってもらった。1988年生まれで現在31歳...
-
フジロックフェスティバル、「フェス飯」文化の誕生を担った男たち
7月26日から開催されるフジロックフェスティバル。フェスの楽しみの一つ「フェス飯」カルチャー誕生の裏側に隠されたストーリーとは?もはや言うに及ばず日本における音楽フェスのオリジネイターであり、その最高...
-
RADWIMPSの軌跡を読む 担当ディレクターが語るバンドとの友情
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年2月の特集は、最新音楽本特集。今週は、小学館から発売になる渡辺雅敏の公...
-
「LISTENERS リスナーズ」橋本太知(原案・クリエイティブプロデューサー) - 何かを受け渡すことが出来たら本望です
物語が進むごとに新たな謎を含み進んでいく「LISTENERSリスナーズ」。エコヲとミュウの旅はこれからどこへ向かうのか。毎回、目の離すことができません。今回はまさに作品の屋台骨を支えるプロデューサーの...
-
まさにNO BORDER!スカパラが5か国総勢22名で自宅から演奏した「Olha pro céu/上を向いて歩こう」の動画を公開!
東京スカパラダイスオーケストラが自身のYouTubeチャンネルに、TOKYOSKAPARADISEORCHESTRAwithFriendsとして「Olhaprocu/上を向いて歩こう」の動画を公開した...
-
「当方ボーカル、他全パート募集!」実際どれくらいある? 憧れのボーカリスト1位はオアシス&ワンオク
マキシマムザホルモンの「2号店」募集が話題になっている。ホルモンの曲を使って「本店」とは別にライブ活動するグループを募集するというあまりにも型破りな企画に驚いて、公式サイトを上から下まで何度も読み直し...
-
今夜のMステでブルゾンちえみとオースティン・マホーンがテレビ初コラボ曲パフォーマンス!2ショット写真も公開
21日20時から放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」にて、ブルゾンちえみとオースティン・マホーンがコラボ曲『DirtyWorkBlousonChiemiRemix』を披露する。ブルゾンち...
-
ビリー・アイリッシュとフィネアスに続け!兄弟姉妹が奏でる音楽
今年のグラミー賞はビリー・アイリッシュの話題で持ちきりでしたね。そんな中で、兄であるフィネアスも5部門でアワードを受賞、この若き兄妹のおそるべきクリエイティビティを目の当たりにしました。そこで今回はこ...
-
DYGLが語るポップに突き抜けた新境地、Ykiki Beatから再発見したこと
DYGLが、2021年7月7日に3rdアルバム『ADazeInAHaze』をリリースした。今年3月に先行配信された「Sink」では、1stと2ndからは想像もつかない雰囲気をまとった楽曲で多くのファン...