「坂本龍一」のニュース (293件)
坂本龍一のプロフィールを見る-
坂本龍一の記憶と想いを包む桐の箱── アートボックス『2020S』の木箱に注目した制作レポートが到着!
Photobyzakkubalan2020KabInc..jpg坂本龍一の2020年に発表した楽曲をアナログレコードにまとめたコンプリートアートボックス『2020S』の制作過程を追う連載、BEHIND...
-
坂本龍一とつんく♂が、小児がん治療支援ソングで初共作!「とてもスムーズに共同作業ができたと思います」(坂本龍一)
■テーマソング「MyHero~奇跡の唄〜」は、河村隆一、倖田來未、FANTASTICSfromEXILETRIBE、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)ら総勢21組の豪華アーティストが歌唱!毎年2月15日の...
-
史上最強のA&R・近藤雅信、東芝EMI時代の清志郎、渋谷系を語る
史上最強のA&R・近藤雅信、東芝EMI時代の清志郎、渋谷系を語る。「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分番組。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
『大貫妙子Symphonic Concert 2020』に坂本龍一のゲスト出演が決定!
『大貫妙子Symphonic Concert 2020』に坂本龍一のゲスト出演が決定!。12月20日(日)に東京・昭和女子大学人見記念講堂で開催される『大貫妙子SymphonicConcert2020』に、坂本龍一がゲスト出演することが決定した。今回の出演は、大貫が出演を依頼し、それを坂...
-
小室哲哉作品集に小泉今日子、松田聖子、宮沢りえ、中森明菜ら 全曲判明
6月27日にリリースされる小室哲哉の作品集『TETSUYAKOMUROARCHIVES』の全収録曲が明らかになった。【もっと画像を見る(3枚)】1月に引退を表明した小室哲哉。『TETSUYAKOMUR...
-
もはや音楽って何だっけ…アートとしての音楽を体現した音楽家たち
歌手やミュージシャンが「アーティスト」と呼ばれていることを広義の意味で捉えると、音楽もアート(芸術)の一種ということになる。はっきりとした定義を示すのは難しいけれど、多種多様なジャンルが存在する音楽は...
-
原爆の火に焼かれた女の子の気持ちを綴った、元ちとせが歌う衝撃作「死んだ女の子」が今年も夏季限定で配信スタート
■2005年より、毎夏、期間限定で配信リリースされてきた、元ちとせが歌う「死んだ女の子」。プロデュースは、坂本龍一。元ちとせが、2005年から夏の時期に期間限定で配信を行っている、坂本龍一プロデュース...
-
坂本龍一プロデュースの元ちとせ「死んだ女の子」、令和元年も期間限定での配信がスタート!
元ちとせが、2005年から夏の時期に期間限定で配信を行っている坂本龍一プロデュース曲「死んだ女の子」の配信を今年もスタートした。「死んだ女の子」は、トルコ出身の詩人ナジム・ヒクメットが、広島での原爆の...
-
大物アーティストの激レアレコードを外国人が必死に探す姿に感動の声多数!本人もTwitter降臨
7日に放送されたテレビ東京系「Youは何しに日本へ?」での企画が話題になっている。番組では「ひと夏の経験SP」と題して、空港で出会った外国人の日本で体験してみたいことに密着取材する企画が行われた。アメ...
-
坂本龍一とU-zhaan、松重豊「深夜の音楽食堂」に登場!
FMヨコハマで毎週火曜日深夜24:30から俳優の松重豊がお送りしている音楽ラジオ番組「深夜の音楽食堂」。松重豊がマスターを務める「音楽食堂」に、俳優や、映画監督、ミュージシャンなど多彩なゲストが来店し...
-
塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャーした「球体」を明日9/15より配信開始!
元thechangの中心人物で、現在はTICAやGabbyLopezなど自身の活動と並行してハナレグミ等のサポートも務めているギタリスト/プロデューサーの石井マサユキ、フィッシュマンズやUA、BORE...
-
音楽素材のサブスクサービス「Loopcloud」が広げていく新たな音楽の可能性
世界最大の音楽素材ライブラリ「Loopmasters」内にある、オーディオサンプルのクラウド音楽サービス「Loopcloud」。400万以上の音楽サンプルをプレビューしながら、それらの組み合わせ方、エ...
-
ユーミン、坂本龍一らの貴重証言の一部が解禁!ドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』予告映像が完成
■ボーカルは弱冠13歳!HANAwith銀音堂による主題歌「Melody-Go-Round」の配信リリースも決定11月14日より東京・渋谷ユーロスペースほかにて全国順次公開となる映画『音響ハウスMel...
-
静野孔文(監督)- 映画『さよなら、ティラノ』映画を含んだ作品世界を楽しんでいただければとても嬉しい
宮西達也氏による名作絵本『ずっとずっといっしょだよ』をはじめとしたティラノサウルスシリーズを元に映画化された映画『さよなら、ティラノ』。児童向け書籍が原作ながら深いテーマ性で大人の心にも響く本作はどの...
-
史上最強のA&R近藤雅信が語る岡村靖幸「色々な方に彼の論文を書いてもらいたい」
「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分番組。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
坂本龍一が語る、『BEAUTY』で描いたアウターナショナルという夢のあとさき
坂本龍一の人気作『BEAUTY』が2021年最新リマスタリング・初の紙ジャケ仕様でリイシュー。ベルリンの壁が崩壊した1989年、米ヴァージン・レコード移籍第1弾として発表された本作は、「グローバリゼー...
-
海外視点によるジャパニーズ・ポップスの名曲選『TOKYO SOUVENIR-GREAT TRACKS FROM THE GOLDEN ERA OF JAPANESE POPS-』発売!
CITYPOPブームのその先を見据えたジャパニーズ・ポップスのコンピレーションCDが12月22日に発売される。この作品は<欧米の音楽マニアに人気の高いJAPANESEPOPの名曲>をテーマに、LA在住...
-
大島渚監督の名作の裏側に迫った「『戦場のメリークリスマス』30年目の真実」が新たなインタビューなどを追加して完全保存版として刊行!
「『戦場のメリークリスマス』知られざる真実『戦場のメリークリスマス30年目の真実』完全保存版」(WOWOW「ノンフィクションW」取材班、吉村栄一/著)が12月15日(水)に株式会社東京ニュース通信社よ...
-
『さよなら、ティラノ』舞台挨拶、絵本の世界が動き出す映画
プノン役の石原夏織、ルッチ役の森川智之、ゴッチ役の檜山修之、そして監督の静野孔文を招いて、映画公開となる12/10の本日、公開記念の舞台挨拶が行われた。2018年に制作が開始され新型コロナによる延期か...
-
GEZAN主宰レーベル・十三月の呼びかけによる街宣『No War 0305』、ドキュメンタリー映像がDAXにて公開!
3月5日(土)、プーチン大統領が起こしたウクライナ侵略によって傷つき、危機的な状況に置かれているあらゆる人たちへのサポートと寄付を募るため、GEZAN主宰レーベル・十三月の呼びかけに賛同したアーティス...
-
日本ロック界のレジェンド共演 Phewと灰野敬二の2マンライブ決定
Phewと灰野敬二が、2020年10月13日に下北沢440にてライブ「にじのつきedenvol.2」を開催する。バンド・ロスト・アラーフや不失者などに参加し、多様な形態で国際的に活動を展開し1970年...
-
清水煩悩『IN,I'M PRAY SUN』全曲トレーラーを公開!「"ぬくもり"を込めて作りました」
清水煩悩『IN,I'M PRAY SUN』全曲トレーラーを公開!「"ぬくもり"を込めて作りました」。2016年の活動開始直後から「天才発見!」と世間を騒がせ、坂本龍一や水曜日のカンパネラ・コムアイなど、多くのアーティストから称賛を得た清水煩悩による約2年ぶりのサード・アルバム『IN,IMPRAYSU...
-
フライング・ロータスを変えた音楽学習「クレイジーなものを作るには基礎が必要だ」
来日間近のフライング・ロータスに電話インタビューを実施。9月26日に東京・新木場スタジオコーストで一夜限りの3Dライブ(チケットは完売、ルイス・コールのサプライズ出演も決定)を開催する彼が、今年5月に...
-
坂本龍一新規コンピレーション・アルバム『GREAT TRACKS』アートワーク初公開!『GREAT TRACKS』『エスペラント』アナログ盤にて2作同時リリース!
7月22日(水)にGREATTRACKSレーベルよりリリースされる坂本龍一の新規コンピレーション・アルバム『GREATTRACKS』のアートワークが初公開された。アートワークを手掛けたのはYMOや80...
-
YMOの遺伝子を継ぐミュージシャンがそのDNAを次世代へ語り継いでいく」スペシャル・ライヴイベントをパッケージ化!YMC『Yellow Magic Children #1』発売決定!
2019年3月14日(木)、東京・新宿文化センター大ホールにて「YMOをリスペクトしYMOの遺伝子を継ぐミュージシャンが一堂に会し、そのDNAを次世代へ語り継いでいく」というコンセプトのもと開催された...
-
細野晴臣、水原希子&水原佑果とともに『東京国際映画祭』のレッドカーペットに登場! 水原姉妹のコンセプトは“細野さんのお花”
■細野晴臣初のドキュメンタリー映画『NOSMOKING』に、星野源、糸井重里、谷川俊太郎ら各界の著名人より絶賛の声多数!細野晴臣デビュー50周年にして初のドキュメンタリー映画『NOSMOKING』(1...
-
ジョニー・デップ最新作『MINAMATA(原題)』9月公開決定
■ジョニー・デップの魂の演技を、各国メディアが絶賛!日本からも、真田広之、國村隼、美波、加瀬亮、浅野忠信、岩瀬晶子ら実力派キャストが集結。音楽は坂本龍一!ジョニー・デップ最新作(製作/主演)『MINA...
-
ユーミンら1970年代のアルファレコード作品を当時のディレクターと振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年4月はアルファレコード特集。第1週は、2015年に行われたライブ「AL...
-
常田大希は今、なにを見て、なにを感じ、なにを創ろうとしているのか
今、世間から熱狂的に愛されているバンド「KingGnu」のギター&ヴォーカルであり作詞作曲を担う首謀者である、常田大希。KingGnuが絶好調な状態であるなか、常田による新プロジェクト「millenn...
-
坂本龍一のコンプリートアートボックス『2020S』の全貌が遂に公開!
Photobyzakkubalan2020KabInc.昨年発表した楽曲をアナログレコードにまとめたコンプリートアートボックス『2020S』を発売した坂本龍一。本日、『2020S』の開封動画がcomm...