「石川県」のニュース (1,182件)
-
18日にかけて強い寒気流入 警報級の大雪の恐れ 名古屋など平野も積雪の可能性あり
日本付近は冬型の気圧配置になっています。18日にかけて、強い寒気が流れ込むでしょう。特に北陸付近や東海で大雪の恐れがあります。名古屋でも積雪の可能性があります。18日にかけて強い寒気北海道や本州に日本...
-
今夜~あす 新潟県は「警報級の大雪」の可能性 交通への影響に警戒を
今夜20日~あす21日にかけて、日本海側の地域では断続的に雪が降るでしょう。北陸や東北で雪が強まり、新潟県では「警報級の大雪」となる可能性があります。立往生など交通への影響に警戒が必要です。今夜~あす...
-
きょう5日 低気圧や前線が接近 北海道や北陸では風・波が強まる
きょう5日は、日本海から低気圧や前線が近づき、日本海側を中心に雪や雨が降るでしょう。低気圧や前線に向かって強い風が吹くため、波も高まりそうです。吹雪や吹きだまりによる交通障害や強風、高波に注意が必要で...
-
あす6日は冬型の気圧配置 南風から一転 冷たい風に 日本海側はふぶく所も
あす6日(日)は冬型の気圧配置に。暖かな南風が一転して、全国的に冷たい西または北よりの風が吹きつけそう。北陸や東北、北海道は雪でふぶく所も。交通への影響に警戒が必要。6日冬型の気圧配置風強くあす6日(...
-
東海や西日本 すでに午前中から20℃超え サクラの蕾も一気に膨らみそうな暖かさ
きょう13日も、各地で気温がぐんぐん上がっています。東海や西日本では、すでに午前中から最高気温20℃を超え、金沢市や松江市では今年初の20℃超えに。サクラの蕾も一気に膨らみそうですが、春爛漫の陽気はこ...
-
福光屋が日本酒の仕込み水で作った炭酸水を発売 日本酒や焼酎割りに
福光屋日本酒の仕込み水で作った無糖の炭酸水を発売(参照:キリンビバレッジプロテイン入り清涼飲料水を全国の[…]Continuereading«福光屋日本酒の仕込み水で作った炭酸水...
-
北陸に雨雲や雷雲 ザーザー降りの雨 落雷も発生 昼過ぎまで大気の状態不安定
きょう26日、北陸付近は大気の状態が不安定となっており、所々に雨雲や雷雲がかかっています。大気の状態が不安定きょう26日、寒気を伴った低気圧の影響で、北陸付近では大気の状態が不安定になっています。北陸...
-
梅雨前線活動活発 台風3号の動向は?
2日は、梅雨前線が日本海から北陸、東北南部付近に停滞しました。前線付近や前線の南側では局地的に雨雲が発達して、激しい雨も降りました。3日は、梅雨前線の活動がさらに活発なるでしょう。北陸や東北では大雨と...
-
梅雨明け猛暑 体温並み37℃ 危険な暑さに厳重警戒
きょう17日は、きのう16日以上に日中の気温が上がります。北海道~中国地方にかけて所々で35℃以上の猛暑日となり、37℃と体温超えの危険な暑さになる所もありそうです。熱中症に厳重な警戒が必要です。猛暑...
-
“ヤリ逃げ”したさに警察官の偽名刺作成
警察官の肩書を記した名刺を印刷させたとして、石川県警金沢西署は3月16日、金沢市の無職男性(49)を公印偽造の疑いで書類送検した。送検容疑は昨年9月中旬頃、印刷業者に「金沢西警察署第2課警部」と、ウソ...
-
温帯低気圧による暴風や高波に警戒を
今夜23日いっぱい、北陸、東北を中心に暴風や高波に警戒して下さい。低気圧が去ったあとも、しばらくは波の高い状態が続きそうです。警戒続く台風17号から変わった温帯低気圧が日本海を北東へ進んでいます。低気...
-
ワラ人形事件増加の怪 ネットで買える“丑の刻参りセット”
今月23日、群馬県内のゲームセンター駐車場に、女性経営者の名前や似顔絵を血文字のように赤い塗料で書いたワラ人形に二寸くぎを刺して置き、身の危険を感じさせた脅迫の疑いで同県藤岡市の無職須藤正広容疑者(5...
-
北陸 三が日は大雪 いっきに積雪が1メートル近く増える所も
北陸地方も寒波の真っただ中です。このあと年始にかけても日本付近は冬型の気圧配置が続き、強い寒気が入るタイミングがあります。三が日は引き続き大雪に警戒が必要です。平地でも積雪増、この冬一番の積雪になって...
-
2021年 第2回「紅葉見ごろ予想」 日本気象協会発表 見ごろは全国的に平年並み
日本気象協会は2021年10月14日に第2回「紅葉見ごろ予想」を発表。今年の紅葉の色づきは、全国的に平年並みの所が多い予想です。全国各地の紅葉見ごろ予想紅葉の見ごろは、秋(9~11月)の気温が低いと早...
-
滋賀県 震度3以上の地震がきょうだけで2回も 土砂災害に警戒を
滋賀県などで震度3以上の地震が続いています。大雨により、土砂災害の危険が高まっている所がありますので、厳重な警戒が必要です。週末から震度3以上の地震続く大雨の中、震度3以上の地震が続いています。8月1...
-
1月は記録的な大雪 冬の嵐に変化が見えてきた! 立春頃も強い寒気か
1月は、度々冬の嵐に。記録的な大雪に見舞われました。ただ、冬型の気圧配置は、長く続くことはなくなってきています。2月は、比較的短い周期で日本付近を低気圧が通り、前半を中心に度々寒気が流れ込むでしょう。...
-
夜中も気温下がらず31度以上 記録更新
新潟県糸魚川市は15日、深夜になっても気温が下がらず最低気温が31.3度でした。これは、全国の日最低気温の最も高い記録となりました。新潟県糸魚川市で日最低気温31.3度きのう(15日)は、西日本を縦断...
-
北陸 強い寒気は明日の夜がピーク 引き続き大雪に警戒
本州付近は冬型の気圧配置となっていて、真冬並みの寒気が流れ込んできています。寒気のピークは明日16日の夜の見込みで、この後各地で降雪量が増えるでしょう。大雪に注意・警戒してください。各地で大雪、警報が...
-
空から魚やタコが降る「ファフロツキーズ現象」の原因は?
今月、日本と中国で「ファフロツキーズ現象」が起き、話題になっている。札幌市手稲区の住宅の敷地に23日午後1時半ごろ、体長6~7センチの小魚約40匹が空から降ってきて住民を驚かせたと北海道新聞が報じた。...
-
コロナ禍で「東京差別」充満、次に起こる“仕打ち”…“東京で感染したのかも”報道の危険さ
「東京出張直後の感染」例が続出東京が、日本中から嫌われている。新型コロナウイルス感染症がじわじわと流行し、4月12日現在、東京23区は我が国最大の「新型コロナウイルス感染発生地帯」となっているためだ。...
-
ふるさと納税、自治体に返礼品競争を強いて疲弊させる安倍政権の愚行…今度は一律規制
4月、改正地方税法が成立した。同法の成立を受け、かねてから“官製通販”のそしりを受けていたふるさと納税制度が大幅に見直される。地方自治体の職員たちの「ふるさと納税はオワコン」という声があちこちから聞こ...
-
北陸 12日から暴風雪や大雪に警戒 13日は里雪型の大雪のおそれも
このあと、低気圧が急速に発達しながら北海道付近へ進み、14日頃にかけて冬型の気圧配置が強まります。12日を中心に暴風雪による視程障害に警戒が必要です。また、13日は里雪型の大雪となるおそれがあり、短時...
-
あす17日 冬型の気圧配置に 北陸は荒天 各地で冷たい風強く
あす17日は、次第に冬型の気圧配置となります。日本海側は広く雪で、特に北陸では雪や風が強まって、荒れた天気となるおそれがあります。日本海側は雪あすは低気圧が東に進み、日本付近は次第に冬型の気圧配置とな...
-
北陸 20日は上空5500メートル付近に氷点下40度前後の寒気南下 大雪に要警戒
このあと北陸上空には非常に強い寒気が南下、21日にかけてJPCZの強雪帯による局地的な大雪に要警戒です。このあと21日にかけて新潟県の上越・中越や富山県・福井県を中心に再び警報級の大雪に要警戒!このあ...
-
台風の影響が暑さにも すでに猛暑日 9月として記録的な暑さも 熱中症は危険レベル
台風11号で警戒が必要なのは、暴風・大雨・高波・高潮だけではありません。6日火曜11時までの最高気温は、日本海側では、すでに9月1位の所もあり、富山市や金沢市でも35℃以上を観測しました。午後も、関東...
-
北陸 今夜は中秋の名月 見られれば「満月」 天気は場所により明暗か?
きょう10日夜は中秋の名月です。今年は去年に引き続き、満月の中秋の名月となります。北陸地方では新潟県の全域と富山・石川・福井県の沿岸部で中秋の名月を望むことができそうです。富山県の内陸部や福井県の嶺南...
-
52歳男、パチンコ店敷地内で下半身を露出し逮捕 通りがかった女性に見せつける
石川県金沢市のパチンコ店で、10代の女性に対し下半身を露出したとして、同市内に住む52歳会社員の男が逮捕された。男は今年5月、同市内のパチンコ店敷地内で、通りがかった女性に対し突然、穿いていたズボンを...
-
北陸で記録的な大雨 危険な大雨が続く恐れ 大雨災害など厳重警戒し早めの避難を
きょう4日(木)は、北陸地方で記録的な大雨となっています。夕方にかけては局地的に滝のような非常に激しい雨の降る恐れがあります。土砂災害など厳重な警戒が必要です。北陸で記録的な大雨被害相次ぐきょう4日(...
-
石川県梯川で氾濫発生 手取川で氾濫危険水位に到達 川には絶対に近づかないで
石川県ではこれまでの大雨で水位が上昇し、梯川(かけはしがわ)で氾濫が発生しました。ただちに命を守る行動をとってください。手取川(てどりがわ)では氾濫危険水位に到達したため、氾濫危険情報が発表されました...
-
福島県や石川県で1時間に約100ミリ 「記録的短時間大雨情報」
福島県西会津町付近や石川県小松市山沿い付近で、4日5時20分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。福島県西会津町付近付近や石川県小松市山沿い付...