「ボブ・ディラン」のニュース (314件)
ボブ・ディランのプロフィールを見る-
リンダ・ロンシュタット、スージーQ、ローレル・キャニオンを描く珠玉の音楽ドキュメンタリー3作が一挙公開!
これまでもブライアン・ウィルソンやボブ・ディラン、クイーンなど人気・実力ともに兼ね備えたミュージシャンたちを捉えた良質なドキュメンタリー映画を数多く手がけてきたジェットリンクが新たに提供する音楽ドキュ...
-
1970年代に日本のフォーク・ロックの黎明期を支えたベルウッドレコードの50周年記念コンサートが2022年秋に開催決定!
1970年代、日本のフォーク・ロックの黎明期を支え、後のJ-POPの発掘に大きな影響を与えたレーベル、ベルウッドレコード。キングレコードの社員だった三浦光紀がニューミュージックを手掛けるため、初のメジ...
-
デュラン・デュランが語る、80年代が特別だった理由、革新的であり続けるためのバンド論
最新アルバム『FUTUREPAST』が大好評のデュラン・デュラン。80年代を席巻したニューロマンティックの旗手が、デビュー40周年を迎えた今も最前線を走り続ける理由とは?サイモン・ル・ボン、ニック・ロ...
-
ザ・ビートルズ解散劇の裏側 メンバー4人の証言と映画『Get Back』が伝える新発見
ドキュメンタリー作品『ザ・ビートルズ:GetBack』がまもなく配信される。本作の公開を記念して、米ローリングストーン誌のカバーストーリーを完全翻訳。「ロック史上最大の解散劇」の裏側とメンバーの結束、...
-
ボブ・ディランのデビュー60周年、「風に吹かれて」収録『フリーホイーリン』アナログ発売
祝・デビュー60周年。ボブ・ディランによる60年代の名盤『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』がアナログ・レコードで本日発売となった。1962年3月にレコード・デビューしたボブ・ディランが、今年デビュー...
-
『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』自身初の傑作アルバム誕生秘話
ボブ・ディランのデビュー60周年を記念して、1963年の2ndアルバム『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』がアナログ・レコードで発売された。彼が自作曲で生み出した初のマスターピース、その誕生秘話に迫る...
-
BTS、『MTV Unplugged』でファンにメッセージ。「ARMYの皆さんに会いたい。一日も早く会いたい」
■BTS、ARMY(ファン)へのサプライズとして、コールドプレイの「FixYou」のカバーを披露!BTSが、米国の有名音楽番組『MTVUnplugged』の特別回に出演し、ライブを披露した。BTSは2...
-
北中正和が追憶する1969年のロック! NYラテンの巨匠エディ・パルミエリが来日公演で見せつけた凄さ! 無料電子雑誌「ERIS/エリス」。
取材風景(左:エディ・パルミエリ、右:岡本郁生)いままでにないフリー(無料)の電子書籍版音楽雑誌「ERIS/エリス」第27号は7月18日(木)発行。巻頭には北中正和の「追憶の1969年」と岡本郁生のエ...
-
サザンオールスターズ全972曲から聴き解く7つのプレイリスト
1978年に「勝手にシンドバッド」でデビュー、日本のロック&ポップスシーンに大きな影響を与えてきたサザンオールスターズの全972曲(ソロ作品など含む)が、ストリーミングサービスでの配信がスタートしまし...
-
クイーン+アダム・ランバート、初の全英No.1を達成&クイーンとしては25年ぶりの首位獲得!
10月2日(金)にリリースされたクイーン+アダム・ランバートのライブ・アルバム『ライヴ・アラウンド・ザ・ワールド』が、全英アルバム・チャートの首位を獲得した。同作は、クイーンにとって10作目の全英No...
-
フットボールアワー後藤が語る、本気の「ギター愛」
ギタリストとしても知られるフットボールアワーの後藤輝基。もちろん、プロのミュージシャンというわけではないが、『ゴッドタン』の「マジ歌選手権」や、『アメトーーク!』の「ギター芸人」といった企画で、後藤が...
-
斉藤ノヴと夏木マリが立ち上げた「One of LoveプロジェクトGIG 2019」、仲井戸"CHABO"麗市、TOSHI-LOW、Charaらが登場!
斉藤ノヴと夏木マリとが2009年に立ち上げた支援活動「OneofLoveプロジェクト」は、キックオフから11年目を迎え、「OneofLoveプロジェクトGIG2019」として、6月18日Mt.RAIN...
-
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年8月は元日本フィリップス・レコードのプロデューサー、ディレクターである...
-
「破産宣告」からの復活、ギブソンCEOが語る「100年のビジョン」
昨年、音楽業界に激震が走った「ギブソンの破産宣告」。世界中が老舗ギターメーカーの行く末を按じる中、救世主として現れたのが「リーバイ・ストラウス」のブランド責任者を務めていたジェームズ・カーレイ新CEO...
-
米・独立系音楽出版社が14万5000曲の音楽著作権を取得
米大手音楽出版社DowntownMusicと大型契約を締結したConcordMusicPublishingがビヨンセ、レディー・ガガ、エリック・クラプトン、ジェイ・Z、アデルの楽曲の著作権の一部を取得...
-
アメリカーナの今を象徴する実力派、ジェイソン・イズベルを知るための5枚
ジェイソン・イズベルが妻のアマンダ・シャイアズと共に、2020年1月13日にビルボード東京で初来日公演を行う。2度のグラミー賞に輝き、2013年作『Southeastern』が米ローリングストーン誌の...
-
追悼特集 リトル・リチャード ─いくつもの壁を壊したロックンロール最凶傑物
この5月に87歳で亡くなったリトル・リチャード。ロックンロールのオリジネイターとして知られる彼は、ジェイムズ・ブラウン、オーティス・レディングといったR&Bを代表するシンガーや、ボブ・ディランやビート...
-
ビートルズが『レット・イット・ビー』制作中にカバーした「アイ・シャル・ビー・リリースト」を回想
2021年夏に公開延期となったビートルズの最新映画『TheBeatles:GetBack』。本来であれば今年9月に公開されるはずだった同作に思いを馳せつつ、ビートルズが『レット・イット・ビー』制作中に...
-
カンデ・イ・パウロ、最新シングル「トゥージョ」のMV公開
アルゼンチン出身のグループ、カンデ・イ・パウロ(CandeyPaulo)は、コントラバス/ヴォーカルのカンデ・ブアッソとキーボードのパウロ・カリッソからなる異色デュオ。待望のデビュー・アルバム『カンデ...
-
過熱する音楽ドキュメンタリーのブーム、その背景にある2020年代のメディア構造の変化
過熱する音楽ドキュメンタリーのブーム、その背景にある2020年代のメディア構造の変化。音楽メディアTheSignMagazineが監修し、海外のポップミュージックの「今」を伝える、音楽カルチャー誌RollingStoneJapanの人気連載企画POPRULESTHEWORLD。ここにお...
-
カート・コバーンのカーディガンが再びオークションに、高まるロックへの投資
カート・コバーンが『MTVアンプラグド』で着た一度も洗濯されていないカーディガンがオークションに出品された。このカーディガンがオークションにかけられるのは、この4年間で2度目だ。ロックンロール関連の記...
-
亡き妻リンダが撮影した、ポール・マッカートニーと家族の素顔(写真ギャラリー)
ポール・マッカートニーの妻、ステラ・マッカートニーの母として知られる写真家リンダ・マッカートニーが、70年代~80年代にかけて撮影したポラロイド写真をここに紹介。「ビートル」と結婚する前のリンダ・マッ...
-
ブルース・ホーンズビーが語る名曲「The Way It Is」と65歳の新境地、レオン・ラッセルとの共演秘話
最新アルバム『Non-SecureConnection』をリリースしたブルース・ホーンズビーは、御年65歳にして創作面のピークを迎えているようだ。1986年のヒット作『TheWayItIs』やボブ・デ...
-
ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞後初の日本ツアーはZepp14公演
ボブ・ディランの日本ツアーが2020年4月に開催決定。東京・大阪2都市のZeppが会場に選ばれ、全14公演が発表された。ディランの来日は2018年のフジロックフェスティバル以来となるが、ジャパンツアー...
-
世界のディラン・ファンを魅了した日本発企画!『BOB DYLAN 日めくり・リリック・カレンダー』紹介動画公開
■完全生産限定!『BOBDYLAN日めくり・リリック・カレンダー』絶賛予約受付中!ロックの時代を作り、そして変革し、様々な人々の人生に影響を与え続け、今もなお進化し続ける“ロック界最重要アーティスト”...
-
さようなら、そして、ありがとうiTunesーー音楽をデジタル時代へと牽引したAppleの功績
失敗に終わったグリーン・デイの著作権侵害対策CMや、U2によるアルバムの強制配信。まもなく引退を迎えるiTunesの歴史を彩るもっとも印象的なエピソードを振り返る。iTunesというブランドはもう存在...
-
ボブ・ディラン、8年振りの新曲「マーダー・モスト・ファウル」は17分に及ぶ大作
4月の日本ツアーが中止となってしまったボブ・ディランが、3月27日(金)に新曲「マーダー・モスト・ファウル」のデジタル配信を開始した。これは2012年に発表されたアルバム『テンペスト』以来となる自作曲...
-
ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選|2020年ベスト
2020年(1月~12月)、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第2位。米ローリングストーン誌が「500GreatestAlbumsofAllT...
-
世代・ジャンルを超えてノラ・ジョーンズが愛される理由
ノラ・ジョーンズは、世代・ジャンルを超え愛される稀有なミュージシャンだ。“世代・ジャンルを超えて”なんていう台詞は、死ぬほど使い古された言葉だが、実際、彼女の曲はAMラジオでも流れるし、ピーター・バラ...
-
アジカン後藤正文と妹沢奈美が語る、ヴァンパイア・ウィークエンド最新作の全容
3作連続の全米アルバム・チャート1位を達成した、ヴァンパイア・ウィークエンドの6年ぶり復活作『ファーザー・オブ・ザ・ブライド』。5月15日(水)にリリースされるの日本盤発売に先駆け、さる4月25日(木...