「細野晴臣」のニュース (326件)
細野晴臣のプロフィールを見る-
"はっぴぃえんど"や"細野晴臣"などの音楽と世界中のインディペンデントミュージックを紹介するレコード・カセットテープショップ 【 HAPPYEND RECORDS&TAPES 】を開設!
【HAPPYENDRECORDSTAPES】は、日本の音楽史の金字塔、”はっぴぃえんど”や”細野晴臣”氏の音楽を現代へ受け継いでいき、他にも独自のフィル...
-
細野晴臣と笑福亭鶴瓶による短期連載「往復書簡 まずはどう呼ぶか決めましょう」が「AERA」でスタート!
(C)kucciAERAで、細野晴臣と笑福亭鶴瓶が手紙と写真を交換し合う短期連載「往復書簡まずはどう呼ぶか決めましょう」がスタートする。掲載は、2月15日発売の2月22日増大号から4週間。細野からの呼...
-
TOWA TEI、2月10日発売『BIRTHDAY』のMV公開、音楽活動30周年記念!
90年代初期を代表する世界的ユニットDeee-Liteのメンバーでデビューして音楽活動30周年を迎えたTOWATEI。3月3日にリリースとなるオリジナル・アルバム『LP(エルピー)』からのリード・シン...
-
DAWと人による奇跡的なアンサンブル 鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
フリーペーパー第5弾「#FenderNewspaper Vol.5」製本版の店頭配布が決定!
フェンダーミュージック株式会社は、2018年4月にVol.1を発行して以来、リリースの度に大きな話題となっているフリーペーパー「#FenderNewspaper」の第5弾となる「#FenderNews...
-
松本隆トリビュートにマサムネ、YUKI、クラムボンら参加、細野晴臣参加の未発表曲も
松本隆の作詞活動45周年を記念するトリビュートアルバム『風街であひませう』が、6月24日にリリースされる。【もっと画像を見る】はっぴいえんどのドラマーなどを経て、作詞家としての活動に専念し始めた松本。...
-
ジャパニーズ・ソウルの大傑作!小坂忠の名盤「People」がCDとアナログ盤で19年ぶりに復刻!
細野晴臣プロデュースにより、小坂忠が約25年ぶりにポピュラーミュージックにカムバックしてリリースしたジャパニーズ・ソウルの大傑作アルバム「People」。「モーニング」(1977年発売アルバム)を最後...
-
ヴァンパイア・ウィークエンド最新作レビュー:穏やかなサウンドに隠れた反骨精神
ヴァンパイア・ウィークエンドの6年ぶりカムバック作『ファーザー・オブ・ザ・ブライド』が、3作連続の全米アルバム・チャート1位を達成するなど大きな話題を集めている。『JazzTheNewChapter』...
-
矢野顕子が語る、デビュー45周年のニューアルバム「このバンドだからこそ、生まれた作品」
宇宙の魅力。誕生の真理。大きな愛。個人的な体験。多くの日本人に知られた歌物語。そしてコロナ禍を見つめる音楽家の視点。その全てが見事に調和し、ピュアな力強さとスタンダードナンバーのような懐かしさを兼ね備...
-
忌野清志郎、川勝正幸、ナンシー関、スチャダラパーから爆笑問題、chelmicoまで、約33年の総決算「TV Bros.総集編特大号」発!
「TVガイド」などのテレビ情報誌を発刊する東京ニュース通信社は、「TVBros.2020年6月号TVBros.総集編特大号」を4月24日(金)に発売。全国の書店、ネット書店にてご予約いただける。編集部...
-
根岸孝旨×クロダセイイチ(Genius P.J's)- 音楽だけを目標にしていると煮詰まってしまう、自分が感動するものを作りたい
GeniusP.J'sのトラックメーカー・クロダセイイチが、業界の第一線で活躍をしてきた先輩たちと対談をする連続企画。クロダが影響を受けた作品やコロナ禍での表現方法についてそれぞれの視点をうかがい、各...
-
松本隆と振り返る、トリビュートアルバム『風街に連れてって!』
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第3週は、7月14日リリースの松...
-
YUKI、最新アルバム収録曲『Sunday Girl』をアナログEPでリリース決定|作曲・編曲・プロデュースは細野晴臣が担当
現在、最新アルバム『forme』をリリースしてのツアー<YUKIconcerttour“trance/forme”2019>の真っ只中のYUKIが、6月5日(水)に7インチアナログEP『SundayG...
-
s-ken & hot bomboms《エスケン&ホットボンボンズ》、新作リリース後に追加情報3連発!!!
パンク&ニューウェイブ隆盛の時期を経て80年代、創世記のクラブシーンで活躍したs-kenhotbomboms《エスケンホットボンボンズ》が5月11日(水)、ニューアルバム『P.O.BOX496』をリリ...
-
星野源×「逃げ恥」脚本家・野木亜紀子の対談が実現。「源さんと世間話をしてきました」「ひたすらガッキーの話を…」
ニュース週刊誌「AERA」(朝日新聞出版)では、2017年2月6日発売号(2月13日号)から4週にわたって、星野源の対談連載「音楽の話をしよう」のゲストに脚本家・野木亜紀子を迎える。ドラマ『逃げるは恥...
-
松田聖子、松本隆との史上最強コンビで描いた新たな女性像
松田聖子、松本隆との史上最強コンビで描いた新たな女性像。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
細野晴臣のベスト盤が2カ月連続リリース、選曲は星野源&小山田圭吾
今年3月の最新アルバム『HOCHONOHOUSE』、ニューヨーク&ロサンゼルスでの米国公演の成功、「サッポロ生ビール黒ラベル」のTVCM出演と話題を振りまく細野晴臣。音楽活動50周年をさらに彩るべく、...
-
真心ブラザーズが語る、デビュー32年目にして極めた自然体
真心ブラザーズが17枚目のオリジナル作品となるニューアルバム『Cheer』を10月14日にリリースする。ここ数年は『FLOWONTHECLOUD』、『INNERVOICE』とルーツロックへの探求心を感...
-
『ワーハピ』おそ松くんズバンドにスネークマンショー咲坂と畠山が参加
8月11日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外音楽イベント『WORLDHAPPINESS2013』に出演する「WH13SPECIALBAND<Theおそ松くんズ>」に、咲坂守(小林克也)と畠山...
-
「ボクらの80'sマップ!!!」配信! あの時の音楽とカルチャーを語り尽くそう!
「ボクらの80sマップ!!!」が2021年7月6日(火)に配信。アイドル花の84年組に象徴される1980年代から、イカ天などから派生したバンドブーム1990年代の音楽は熱かった。あの時の音楽とカルチャ...
-
月刊牧村 冬期ゼミ#4 『イエロー・マジック・チルドレンの逆襲』その3
月刊牧村冬期ゼミ#4『イエロー・マジック・チルドレンの逆襲』その32019年2月11日(月・祝)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】高野寛、吉村栄一長時間にわたったイ...
-
大江千里の新作アルバム、ソニー・ミュージックダイレクトの新レーベルから発売!
ソニー・ミュージックダイレクト内に「音楽の喜びを、すべての人へ。」という思いを込めて名付けられた新レーベルALDELIGHTが発足。時代を超えて愛されてきた数々の名盤や、レジェンド・アーティストたちに...
-
安部勇磨が初のソロアルバムを語る 「無駄な音を排除しない」曲作りとは
安部勇磨は愚直な男だ。好きなものには過剰なまでに思いを注ぎ、その暑苦しいほどの情熱に迷わず身を委ねてきた。neveryoungbeachというバンドのフロントマンとして体を張り、無邪気な1人のリスナー...
-
King Gnu、『TV Bros. 』最新号に登場!新アルバム全曲解説&ロングインタビューで新時代の“icon”の素顔に迫る
■『TVBros.2020年3月号』にはKingGnuのほか、横浜流星やSKE48・須田亜香里、モトーラ世理奈など話題の人物が続々と登場!KingGnuが1月24日発売の『TVBros.2020年3月...
-
YMO、岡村靖幸らに携わってきた史上最強のA&R・近藤雅信のキャリアを辿る
YMO、岡村靖幸らに携わってきた史上最強のA&R・近藤雅信のキャリアを辿る。「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分番組。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年8月は元日本フィリップス・レコードのプロデューサー、ディレクターである...
-
細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969 - 2019」開催決定!
六本木ヒルズ展望台東京シティビュー・スカイギャラリーでは、2019年10月4日(金)から2019年11月4日(月・休)までの期間にて、細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光19692019」を開催す...
-
細野晴臣の世界を巡る『細野観光1969-2019』展が六本木で開催
『細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969-2019」』の詳細が発表された。【もっと画像を見る(2枚)】『細野晴臣デビュー50周年企画〈細野さんに会いに行く〉』プロジェクトの一環として、10月...
-
アルファレコードが求めた精神の自由 村井邦彦と共に振り返る
アルファレコードが求めた精神の自由 村井邦彦と共に振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年4月はアルファレコード特集。第4週は、アルファレコード時代の黄金期と音...
-
ユーミンが「荒井由実」名義で出演、『ALFA MUSIC LIVE』で細野、幸宏らと競演
音楽イベント『ALFAMUSICLIVE』が、9月27日と28日に東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで開催される。【もっと大きな画像を見る】作曲家で音楽プロデューサーの村井邦彦が1969...