「あなたには渡さない 最終回」のニュース (91件)
-
最終回「大恋愛」「一生懸命生きるから、よろしくお願いします」戸田恵梨香とムロツヨシは最後まで大恋愛
昨晩、12月14日に『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)の最終話が放送された。姿を消す形での大恋愛を望んだ尚間宮真司(ムロツヨシ)の前から尚(戸田恵梨香)が姿を消した。かつて、真司も尚の前から姿を消...
-
朝ドラ『おちょやん』一平が灯子と男女の仲に!? 一平のモデル・渋谷天外は若い女優と不倫して離婚
『おちょやん』第20週「何でうちやあれへんの?」第96回〈4月19日(月)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みますついに来た、夫婦の危機一平(成田凌)の父代わりのようだった千之助(...
-
大原櫻子「びしょ濡れ探偵水野羽衣」母との思いがけない対面11話
「誰かの手で水をかぶると過去へ、自分の手で水をかぶると現在へ」タイムリープする『びしょ濡れ探偵水野羽衣』(テレビ東京、毎週水曜25:35〜)。これまでさまざまな依頼を羽衣(大原櫻子)が能力を使って解決...
-
「バイプレイヤーズ」6話。おじさんたちのラブラブっぷりに竹中直人が嫉妬
「バイプレイヤーズ」6話。おじさんたちのラブラブっぷりに竹中直人が嫉妬 遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研という、名バイプレイヤーたちが本人役としてシェアハウスで共同生活を送る。……という設定のドラマ『バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウス...
-
「SUITS」最終回がいろいろと衝撃的で呆然…ところで意味ありげなあの伏線の回収は?
月9「SUITS/スーツ」が最終回を迎えた。どんなことをしても勝つ弁護士という触れ込みだが、実際そうでもなかった甲斐(織田裕二)が、最後の最後で言葉通りの活躍を見せた。いや、最終回の超クライマックスで...
-
「半分、青い。」155話。 ユーコの最期の声に涙
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第26週「幸せになりたい!」第155回9月28日(金)放送より脚本:北川悦吏子演出:田中健二半分、青い。...
-
「スカーレット」最終回。武志は「亡くなった」ではなく「旅立ちました」
(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」『連続テレビ小説スカーレットPart1(1)』(NHKドラマ・ガイド)第25週「炎は消えない」150回(3月28日・土放送...
-
噂のタモリも登場「バカボンのパパよりバカなパパ」第2話に何が足りないか考えてみたのだ
先ごろ、テレビ東京でアニメ「深夜!天才バカボン」の放送が始まった。原作は言うまでもなく赤塚不二夫のギャグマンガ『天才バカボン』だ。テレ東深夜では、大ヒットとなった「おそ松さん」以来の赤塚作品のアニメ化...
-
なんにでも宮崎駿の影をみるもんじゃない、だが『堆塵館』
これは生まれたときから浴槽の栓を友にしてきた少年と、初めて奉公に出た屋敷でなぜか「あなたの便宜のために封印」と書かれた帯紙が糊付けされたマッチ箱を渡された少女の物語だ。小説の魔術師エドワード・ケアリー...
-
あの頃のエヴァ…今夜地上波初「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」
関東圏で8月25日「THEENDOFEVANGELIONAIR/まごころを、君に」(以下・旧劇場版)が「映画天国」で放映されます。地上波初放送です。むしろ「放映していいの?」とそわそわしている人が多い...
-
待ってました『すこジャニ』第二弾! 菊池風磨のガチギレに胸がスカッと<柚月裕実のWeekly“J”>
柚月裕実の「Weekly“J”」#42<8月16日〜8月22日>すこジャニ~ルールだらけの旅~アイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。8月16日からの一週間よ...
-
「スカーレット」126話。特別編最終回に拍手「記憶にございます」鮮やか
「スカーレット」126話。特別編最終回に拍手「記憶にございます」鮮やか。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「スカーレット」131話。稲垣吾郎「(この場面はもう)朝ドラじゃない!」
「スカーレット」131話。稲垣吾郎「(この場面はもう)朝ドラじゃない!」。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
凄い…性同一性障害をこう描くのか「ごめんね青春!」8話
日曜劇場、宮藤官九郎脚本「ごめんね青春!」(TBS日曜9時〜)最終回を目前にして、こわいものなし、自由に解き放たれ、猛ダッシュをはじめたもようです。一時は視聴率が5%代まで落ち込んだものの、11月30...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」塵も積もれば山となる、ごしぇんえんぐらいにはなったかな〜
重ちー=山口勝平さん!山口勝平だー!今回から登場するスタンド使い・ハーヴェストの重ちー(矢安宮重清)の声が聞こえるや、全国でそんな歓声が上がったはず。億泰の高木渉さんや音石明の森久保祥太郎さんと同じく...
-
「アンナチュラル」は日本のドラマの水準を確実に一段階上げた
石原さとみ主演、野木亜紀子脚本の金曜ドラマ『アンナチュラル』、本当に見事な最終回だった!途中までは、とてもハッピーエンドになるとは思えなかったけど、よくあんな最高の大団円に持っていけたものだ。終盤の畳...
-
「女ってヤッたら変わるじゃん?」(童貞が言いました)「ゆとりですがなにか」6話
「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系、毎週日曜22:30〜)の魅力のひとつは、オープニングの疾走感だ。たとえば先週放送された第6話では感覚ピエロの主題歌に合わせて、まりぶ(柳楽優弥)の発言とそれに影響...
-
中居正広 オーケストラのマエストロのごとく場をあやつる見事な司会ぶり<柚月裕実のWeekly“J”>
柚月裕実の「Weekly“J”」#34<6月20日〜6月27日>中居正広『金曜日のスマイルたちへ』アイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。6月20日からの一週...
-
クライマックス「いだてん」本当にあと1回で終わるの?終わらないでほしい「よく聞け、小役人ども」46話
年明けより放送されてきたNHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」がいよいよきょう、最終回を迎える。先週12月8日に放送された第46話では、ついにオリンピックイヤーの1964年に入り、開幕ぎ...
-
「陸王」最終回 「誰かが誰かを支える」素朴で心温まるドラマだった
「結局、そっち履いたんだ?」「ああ」「いい靴なんだな、それ」「最高だ……!」池井戸潤原作、役所広司主演の日曜劇場『陸王』。最終回を支えたのは、走って、走って、走りまくった竹内涼真と、それに負けじと猛烈...
-
KinKi Kidsの中居いじりなど『音楽の日』出演ジャニーズに注目<柚月裕実のWeekly“J”>
KinKi Kidsの中居いじりなど『音楽の日』出演ジャニーズに注目<柚月裕実のWeekly“J”>。柚月裕実の「Weekly“J”」#37<7月10日〜7月18日>音楽の日2021アイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。7月10日からの一週間より、印象的なト...
-
今夜第9話「アリスの棘」いきなりディープな打ち明け話をしてくる男には気をつけろ
「明日美さん…父があなたのお父さんを殺したんですね……でも、よかった。約束守れて…あなたを守れて…約束してたから……」5月30日放送のTBS「アリスの棘」第八話で、研修医・磐台悠真(中村蒼)は主人公・...
-
最終回「世界一難しい恋」大野智「男だったら一度は夢見るあの同棲か!?」
『世界一難しい恋』略称セカムズ第10話最終回。やられたーっ。ストレートなキスはないと予想していたのだが、タイトル出るまえにキスしていただいてしまった。日本で純愛を守る最後の砦が、はじまって10分で崩壊...
-
正味の話、平塚らいてうは「あさが来た」広岡浅子をどう思っていたのか
いよいよあす4月2日、NHKの連続テレビ小説「あさが来た」が最終回を迎える。今週水曜放送の第153回では、ヒロインの白岡あさ(波瑠)が、自分のつくった女子大学の学生である平塚明(はる)、のちの女性解放...
-
最終回「透明なゆりかご」透明な子とそうでない子の差ってそういうことか(感動)静かな祈りのドラマだった
アオイ「輝く命と、透明な命、その重さはどちらも同じ。そして、思ったよりも重かった。だから、どんな子にも言ってあげたい。おめでとう、良かったね」9月21日(金)放送のドラマ10『透明なゆりかご』(NHK...
-
最終回「悦ちゃん」どんなドラマだったか…数年後のこの一家を考えると胸が痛くなる
昭和のヒットメーカー、獅子文六原作の土曜時代ドラマ『悦ちゃん昭和駄目パパ』が16日の放送で最終回を迎えた。ドラマファンが注目する同枠らしく、前作『みをつくし料理帖』に続いて非常にウェルメイドな作品だっ...
-
最終回「ジョジョの奇妙な冒険」愛する街そのものに裁かれた殺人鬼・吉良吉影
声に出して読みたい吉良吉影の名言(その2)ジョジョ第四部のアニメも、いよいよ今回で最終回。原作者の荒木先生も最も気に入ってる悪役と公言されている第四部のラスボス・吉良吉影。平穏な生活を望みながら人を殺...
-
「銭湯の脱衣場にはエロDVDがあるもんなんだ」久住昌之×魚乃目三太「昼のセント酒」を語る
サラリーマンが昼から仕事をサボって銭湯に入り、湯上がりにビールを呑む──そんなシンプルにして反則級の「気持ちいい」を追求するテレビ東京系連続ドラマ『土曜ドラマ24昼のセント酒』。その原案エッセイの著者...
-
「わろてんか」143話。てんは幸運の女神さまだった
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第25週「さらば北村笑店」第143回3月22日(木)放送より。脚本:吉田智子演出:鈴木航連続朝ドラレビュー...
-
今夜最終回「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」石原さとみとバルーンの謎
“水10”ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』も本日いよいよ最終回。先週放送の第9話は、これまで最高の視聴率13.2%を記録!『逃げ恥』の話題性には及ばないかもしれないけど、この数字は“地味”...